一生のうち「一番高い買い物」といわれる家。
そしてたくさんの希望や夢、未来の詰まった家。
ベネッツでは、お客様の大切な『家づくり』をスタートからゴールまで伴走させていただきます。
出会い『はじめまして!!』
1
ライフプラン
〜人生にかかるお金の見える化〜
・家を建てた後の暮らしを楽しむために、ご家族の家計を軸とした家づくりを計画しています。
・収入/支出の分析から将来の経済状況の予測を行いご家族の生活設計に合わせてシュミレーションすることで、 本当に満足のできる住まいづくりを提案いたします。
*必要なもの:家計簿(月の支出がわかるもの)/収入がわかるもの(源泉徴収票など)
資金計画
3
ライフプランを元に、予算配分を行います。家づくりにかかるお金は家だけではありません。土地、諸経費、庭などの細かい部分もふまえ、限られた予算の中で一番良い方法を一緒に考えていきます。
現地確認・土地調査

・土地探しからお手伝いさせていただきます。
・実際の土地を見て、光・風・隣地の窓の位置を考慮し、駐車スペース、アプローチまでイメージします。
・土地探しからお手伝いさせていただきます。
土地決定・設計スタート
5ゆめノート記入&ヒアリング

お客様の夢、ライフスタイル、趣味など様々なことをお伺いします。希望の間取りなどありましたら、この時に伝えてくださいね。
プラン提案
7
ゆめノートに書いていただいたご家族のご要望と土地の条件をふまえて提案させていただきます。
概算見積もり提示
住宅ローン事前審査
9
設計契約
10詳細プラン・予算調査
本契約(工事請負契約)
12
最終図面と詳細見積もりを提示いたします。予算・プランにご納得いただき、本契約となります。
住宅ローンの申込・土地購入

・銀行にて融資申込みを行います。
・土地を購入の場合、土地代を地主さんにお支払いただきます。
START!!
地鎮祭
14
地鎮祭は工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式です。
着工
上棟式
16
基礎が出来上がると、大工さんが家の骨組みを組んでいきます。餅まきも行います。
気密測定

サッシが入り、断熱・気密工事が終わった段階で気密測定を行います。ベネッツでは1邸ごとに行います。気密の数値をクリア(C値=0.5以下)したら、次の工程に進みます。
仕上げ工事
18
社内検査
竣工
20お引き渡し

アフターサービス
22・安心して生活ができるよう、サポートいたします。
・定期的にご自宅へ訪問し、年月に合わせた点検を行います。気になるところは些細な事でもご相談ください。
かかる時間・工期について
土地のあり/なしによっても異なります。
※土地ありの場合
1.出会い 〜 8.概算見積もり 約2ヶ月
10.設計契約 〜 13.本契約 約2ヶ月
14.地鎮祭 〜 21竣工・お引き渡し 約4ヶ月
支払タイミング
3回に分けてお支払いをしていただきます。
(1)着工時
(2)中間時(気密検査頃)
(3)竣工時
※担当者へご相談ください。
・まずは私たちの開催する「家づくりセミナー」「資金計画セミナー」「モデルハウス見学会」などへお気軽にご参加ください。ここで初めてお会いします。
・もちろんH.Pの「お問合せ」フォームからもお待ちしております。お気軽にお問合せください。
*『しつこい売り込み・訪問』などは一切いたしませんので、安心してお気軽にご参加ください。