日本人には住まいの知識が足りなすぎる!
こんにちは!
ベネッツのゆかです(^○^)
これから、家を建てようかな、と考えている方へ、
これからの家づくりには、何が大切なのか?!
それを教えてくれるのが✨すまいの学校✨です。
日曜日に、福岡LIXILショールームにて
開校されました(^○^)
工務店スタッフが先生。
お客さまが生徒になって、
楽しくすまいの知識をお伝えする♪
というイベントです。
学校のように、国語、社会、理科、
保健、家庭科、数学の
6教科がありました。
今回、わたくし家庭科の先生として
選ばれ(◎o◎)!!
【家事ラク収納術】の授業をしてきました!
人前で話すのが得意ではないので(笑)
かーなーり!緊張しました…(;A´▽`Aアセアセ
しかし!
来ていただいたお客さまの
真剣な表情を目の当たりにし…
緊張してる場合じゃないっ!(>_<)と
精一杯、授業させて頂きました!
…あ、笑顔クリエイターさんも
すまいの学校の事ブログに書いてました!(笑)
嵐を呼ぶ建築家!伊東哲也のブログ
↑クリックで飛べます(^^)↑
専務のブログにもありますが、
日本人の多くは、自分で勉強しないまま、
ハウスメーカー、工務店、大工さんの
言いなりになってお家を建ててしまっているのが現状です。。。
建てた後で「えー!知らなかった!」とならないために、
このブログを読んでくれている皆さまには
是非!しっかり勉強してもらって、
納得のいく家を建ててほしいと思います!
私たちも、しっかりサポートできるよう、
日々勉強しておりますので、
お気軽に相談してもらえたらと思います!(^○^)
竹田で、すまいの学校が開校できるように
がんばりますねっ!( ̄▽ ̄)ゞ
専務、余裕のピース(^-^)v
集中してください(笑)
では、また来週見てください♪(^^)
※只今、ホームページやお電話などから、たくさんのご依頼をいただいております。
ありがとうございます!!
↓クリックで各ページへ↓